2011年10月31日
河津ふれあいまつり
昨日、河津桜観光交流館駐車場で「河津ふれあいまつり」が盛大に開催されました。
町の産業経済を活性化するために毎年この時期に開催され、町内また姉妹都市からも含め出店が三十強も並び、子どもからお年寄りまで、幅広い世代で賑わいます。
町で生産される物産を展示販売し、生産者の生産意欲の高揚を図り、地場産品に対する消費者意識の啓発及地産池消の推進が期待されています。
オープニングのテープカット。間に合いませんでした。

商工会女性部による「よさこいソーラン」ほか多くの踊りが披露されました。

私たち農業経営振興会の販売開始前の出店です。

販売開始、大勢のお客さん、まづ目指すはどこのお店。

姉妹都市 白馬村の出店の前は大勢の人盛り。

林檎が大人気。

姉妹都市 鳳来町の五平餅はすぐに売り切れ。

地元見高入谷温泉の出店も大人気。

町の産業経済を活性化するために毎年この時期に開催され、町内また姉妹都市からも含め出店が三十強も並び、子どもからお年寄りまで、幅広い世代で賑わいます。
町で生産される物産を展示販売し、生産者の生産意欲の高揚を図り、地場産品に対する消費者意識の啓発及地産池消の推進が期待されています。
オープニングのテープカット。間に合いませんでした。

商工会女性部による「よさこいソーラン」ほか多くの踊りが披露されました。

私たち農業経営振興会の販売開始前の出店です。

販売開始、大勢のお客さん、まづ目指すはどこのお店。

姉妹都市 白馬村の出店の前は大勢の人盛り。

林檎が大人気。

姉妹都市 鳳来町の五平餅はすぐに売り切れ。

地元見高入谷温泉の出店も大人気。

Posted by つちや果園 at 12:55│Comments(1)
│野菜と果物
この記事へのコメント
突然ですが、つっちさんのご実家ですか?
間違ってたらゴメンナサイ@@
間違ってたらゴメンナサイ@@
Posted by ippei
at 2011年12月30日 18:47
