2011年06月27日

緑のカーテンで涼しく

いよいよ「節電の夏」。
電力不足と猛暑に備え、植物の茎葉で日よけする「緑のカーテン」。
強烈の日差しのときも、葉の蒸散作用のおかげでカーテンの裏はいつもヒンヤリ。
見た目も涼しげだし、室温を下げる力もなかなかのものだ。・・・との話を耳にし、
我が家でも、節電達人を目指し「緑のカーテン」に挑戦しました。
植えた品種は、「ゴーヤ」「琉球四角豆」「あさがお」です。

軒先にキュウリネットを利用し網をはりました
緑のカーテンで涼しく

「ゴーヤ」 食べられる上、葉が良く茂り冷涼感があることから最も期待出来そうです。
緑のカーテンで涼しく

「琉球四角豆」 青紫色花が散りばめられた「緑のカーテン」が期待でき、
結実すると、インゲンとほぼ同じで美味しく食べられます。
緑のカーテンで涼しく

「あさがお」 毎朝涼しげな花が咲くのを眺めるのが楽しみです。
緑のカーテンで涼しく


同じカテゴリー(野菜と果物)の記事画像
河津特産 紅甘夏の収穫〜♪
河津産タケノコの配達して、タケノコパスタ!
紅甘夏の収穫を始めました!
伊豆河津特産ポンカンのご注文ありがとうございます!
みかん畑で、うなぎ弁当!
伊豆河津特産ポンカンのご注文! 承ります!
同じカテゴリー(野菜と果物)の記事
 河津特産 紅甘夏の収穫〜♪ (2019-05-16 13:57)
 河津産タケノコの配達して、タケノコパスタ! (2018-04-30 20:25)
 紅甘夏の収穫を始めました! (2018-04-14 14:46)
 伊豆河津特産ポンカンのご注文ありがとうございます! (2017-12-26 12:05)
 みかん畑で、うなぎ弁当! (2017-12-26 08:38)
 伊豆河津特産ポンカンのご注文! 承ります! (2017-12-21 08:03)

Posted by つちや果園 at 10:38│Comments(0)野菜と果物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑のカーテンで涼しく
    コメント(0)