2011年05月22日
木は土に還り、土は木を育てます。
ミカンの剪定は、樹全体の日当たりや風通しを良くすることで、
毎年安定した着果や病害虫の発生の抑制といったねらいがあり、
欠かせない作業です。
私は、この作業で発生した剪定枝の処分に、パワーカッターを
導入しています。
枝葉は細かく砕き、幹は均一なチップ状に破砕し畑に戻します。
処分のつもりが腐葉土造りになり、約6ヶ月程で土に同化して
良質の肥料になります。
農業を営むためやむを得ないと例外措置されている「野焼き」
をやめ、環境対策の一環になっています。
剪定枝と伐採木

パワーカッター

剪定枝を投入

粉砕された剪定枝が吐出口から

細かく粉砕された状態

毎年安定した着果や病害虫の発生の抑制といったねらいがあり、
欠かせない作業です。
私は、この作業で発生した剪定枝の処分に、パワーカッターを
導入しています。
枝葉は細かく砕き、幹は均一なチップ状に破砕し畑に戻します。
処分のつもりが腐葉土造りになり、約6ヶ月程で土に同化して
良質の肥料になります。
農業を営むためやむを得ないと例外措置されている「野焼き」
をやめ、環境対策の一環になっています。
剪定枝と伐採木

パワーカッター

剪定枝を投入

粉砕された剪定枝が吐出口から

細かく粉砕された状態

Posted by つちや果園 at 13:23│Comments(0)
│みかん