2011年05月18日

今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏

今、伊豆限定の希少価値、白皮ごと食べる珍しいかんきつ、
ニューサマーオレンジが旬をむかえています。
リンゴを剥く要領でふわふわの白い部分を残しクルクルと
薄くむき、種をさけて斜めに削ぎ切り白い甘皮ごと食べます。
冷蔵庫でしばらく冷やすとさらに美味しくいただけます。

木に生っているニューサマーオレンジ。
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏

左がニューサマーグリーン、右は紅ニューサマー。
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏


私の家での一番の人気商品は「紅甘夏」です。
紅の濃い果皮とオレンジ色の果肉が特徴。
さわやかな酸味と甘味が調和する美味しい品種です。

木に生っている紅甘夏。
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏

左が紅甘夏、右は甘夏。
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏

JA朝市・ねはん堂売店での販売荷姿。
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏





同じカテゴリー(みかん)の記事画像
河津産ポンカンの出荷と収穫
そろそろ河津産ポンカンの収穫を始めます!
河津産由良を収穫しました!
河津産由良は、無事に即完売しました!
河津産由良を収穫!今日出荷します!
今年の由良 早生みかんを試食!
同じカテゴリー(みかん)の記事
 河津産ポンカンの出荷と収穫 (2024-12-21 09:50)
 そろそろ河津産ポンカンの収穫を始めます! (2024-12-09 07:39)
 河津産由良を収穫しました! (2024-10-14 07:36)
 河津産由良は、無事に即完売しました! (2024-10-09 08:27)
 河津産由良を収穫!今日出荷します! (2024-10-06 06:27)
 今年の由良 早生みかんを試食! (2024-10-03 07:21)

Posted by つちや果園 at 09:38│Comments(0)みかん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今、旬のニューサマーオレンジと紅甘夏
    コメント(0)