開花遅れの河津桜まつり開催へ
河津桜まつりが花がないまま明日開幕します。
今朝の河津は、昨朝ほどではありませんでしたが厳しい冷え込みと
なりました。日中は晴天となり陽も射しましたが大気の冷え込みと
天城降ろしの強風で一層の寒さを感じた一日となりました。
華やかなピンクの登り旗は、交通の妨げから自粛され一抹の寂しい
感はありますが、出店などの準備は着々と進み開幕を待つばかり。
しかし、主役の河津桜は、12月からの少雨と厳しい寒波で開花が
遅れ、今朝の新聞記事によると、開花が20日頃、二分咲き27日頃
満開はまつり最終日の10日前後の予想でした。
桜見物にお越しを予定されている皆様には、インターネット、町役場
観光協会等に開花状況をお確かめの上、お越しいただければ幸いです。
原木…つぼみ小(2月3日現在)
我が家の桜…つぼみ小(2月3日現在)
南側には数輪開花…(2月3日現在)
涅槃堂付近の堤防沿い…つぼみ小(2月3日現在)
伊豆急駅線路沿い…県農業研究センターによる
開花促進剤散布の3本は2~3分咲き2月3日現在)
関連記事